事業について

健康生きがい就労(活動)トライアル推進・開発事業

働くこと・活動することで健康になる”プチ就労”

介護・保育・農園芸・教育・ICTサポーターなど、短時間で就労・活動する”プチ就労”の開発企画、プチ就労を体験してもらうための就労トライアル事業の企画推進を行っています。

プチ就労の特徴

・自分の生活・ライフスタイルに合わせた短時間の就労・活動

・80歳くらいの方でも可能な仕事や活動内容

・まずは3ヶ月間のトライアルなど、“お試し”からスタート

・就労・活動のためのNPOによるきめ細かいサポート

これまでの実績

2019年~
  • 兵庫県宝塚市と
    健康・生きがい就労トライアル事業を共創
    「第9回健康寿命をのばそう!アワード」にて
    厚生労働省老健局長優良賞を受賞(2020年)
    (NPOの前身組織による)

2021年
  • 大阪府摂津市の
    健康・生きがい就労トライアル事業をサポート
2022年
  • アジア健康長寿イノベーション2022にて準大賞を受賞
    (本賞は、日本政府による「アジア健康構想」(Asia Health and Wellbeing Initiative:AHWIN)の一環として、日本国際交流センター(JCIE)、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)の主催で実施)
  • 大阪府大東市、摂津市、兵庫県宝塚市の健康・生きがい就労トライアル事業をサポート

2023年

 大阪府福祉部高齢介護室から令和5年度生活支援体制整備等推進支援事業を受託し、高槻市健康・生きがい就労トライアル事業をサポート
 社会保険出版社『ご存じですか?「介護助手」のちから』に健康・生きがい就労トライアル事業が“市民目線の工夫で広がる高齢者就労のカタチ”と題して掲載

啓発・研修事業

シニアの方々が活動することをサポートする地域活動啓発研修やスマホ講座を企画・実施しています。

・活動することの健康意義の啓発、地域デビューや活躍を後押しするための講座の企画・運営
・急速に進むデジタル化に取り残されない地域づくりのサポートを行うためのスマホ講座の企画・運営

特徴

 ・各種資料・データなどをもとにしたわかりやすい啓発研修

・シニア目線での優しいスマホ講座

・生活や地域活動・就労に役だつ実践的な内容、アプリの紹介

・スマホのスキルを習得後に、チューター(アシスタント講師)としてプチ就労も可能

これまでの実績

2021年
  • 兵庫県宝塚市コミュニティすみれで啓発研修
  • 宝塚市老人福祉センター
    「初めての人向けスマホ講座3日間コース」
    「スマホカフェ」
  • 大阪ええまちアカデミー
    入門編第一回にて講演
  • 大阪府四條畷市シルバー人材センターにて
    「初心者向けスマホ1day講座」
  • 摂津市や伊丹市など各地域で計38コマのスマホ講座を受託実施
2022年
  • 宝塚市立老人福祉センター(フレミラ宝塚)から、短期スマホ講座、年間Androidスマホ講座、年間iPhoneスマホ講座、宝塚グラファー養成講座など多数の講座を受託実施
  • 摂津市社会福祉協議会から初心者向けスマホ講座、チューター養成講座、スマホ相談カフェ計22コマを受託実施
  • 川西市川西公民館から初心者向けスマホ講座を受託実施
  • 大阪市西区老人クラブ連合会から初心者向けスマホ講座を受託実施
  • 宝塚市立中央図書館から初心者向けスマホ講座を受託実施
  • チューター候補養成講座を実施
  • デジタル庁から講師・チューター11名がデジタル推進委員に任命
  • 大東市から地域活動促進市民向け講座「大東夕学」を受託実施
  • 大東市66歳地域デビュー応援イベントで講演
  • 兵庫県立大学環境人間学部にて特別講義
  • 大阪大学大学院老いと死の研究ラボ勉強会にて講演
  • 追手門学院大学地域創造学部にて講義
  • 大阪産業大学経営学部にて講義
  • 豊中市就業促進講座にて講演